スポンサーリンク

REPORT.18 五橋周辺と東二番丁通・2008年4月下旬

記事内の写真と内容は2008年4月当時のものです。
撮影2008年4月下旬

前回に引き続き、以前レポートした再開発の、その後の進行状況をレポートします。
今回は五橋地区と東二番丁通の南側を見てみましょう。
最初は画面右の赤い高層ビル「シティタワー仙台五橋」です。


「赤のタワー」と宣伝されているように、外壁が赤い28階のタワーマンションです。
クレーンもなくなり、外観は完成したようです。

 


その東側の愛宕上杉通に面して建設中なのが、
アパ「アップルタワーズ」の高層ビル群です。画面奥が仙台駅方向です。

 


反対側から見てみました。左端のアパホテルは、すでに営業しています。
その隣のホテルとタワーマンションに挟まれた19階のマンションは完売したそうです。
一番大きい30階のマンションは、まだ建設中です。
これらのビル群が圧迫感を感じさせて、道路が狭くなったように錯覚してしまう程です。

 


そこから東へ目を向けると、新幹線のガードの向こう側に見えているのが、
「ミッドプレイス仙台五橋タワー」の工事現場です。

 


31階建ての高層マンションで、12階位まで建てられていました。
右奥に見えているのが、先ほどのアパ「アップルタワーズ」です。

 


東二番丁通へ来ました。
現在工事中の中では一番規模が大きい、森トラストの「仙台一番町プロジェクト」です。
地下部分の工事中でした。

 


上から見てみると、左側のマンション棟の工事も始まったことがわかります。

 


東二番丁通と中央通の交差点で建設中の「仙台ファーストタワー」商業棟です。
5階建てのビルを地元の老舗百貨店「藤崎」が一括して借りるそうで、
仙台駅前に今夏オープン予定の「仙台パルコ」を意識しての対抗策だそうです。
一番町と駅前の競争が、中心部の活発化に繋がって欲しいですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました